今日は予審がありました。 内容は書けない為、今の段階では割愛しますが、全て終了したら公表します。予審と言う密閉された空間での出来事だった為、公表できないのです。
ただ、一言だけ言うのであれば、鼻毛ほども、耳毛ほども、ましてチ○毛ほども、ご心配は無用です。
なお、今日のこの予審は当月12日にやり直しとなりました。
ところで、やはりコロナが世界各国でかなり深刻な問題になってきていますね。
東京も明日から緊急事態宣言が出されるとか?
しかし内容を見ると、かなり中途半端な印象を受けます。
翻ってモータースポーツの世界も相当まずいです。
まだ決定は出されていませんが、オーストラリアGPは事実上の延期でしょう。またカレンダーの再編成が必要となります。
とにかく多くのチームが英国にある訳で、英国が落ち着かないと、どこも上手く回らないのが実情です。
私らのプロジェクトで、今年、パーマネントで動かすのは、ブリティッシュF3・ユーロナスカーに日本でVITAと、この三つだけ。そしてもし、オーストラリアの延期が確定したら、S5000もそこに動くと思います。
後はスポットのマカオGP・F1GP某チームのスポンサーのサポートくらいが固定した業務かな?と。
少なくとも、もう少しスポンサーを着けないと財政的に厳しいので、営業にラッシュを掛けないと、ですね。
ところで今朝、あの嫌がらせについて、盛岡東警察署から電話が来まして、対応策と手順、出来る事と出来ないことの説明を受けました。刑事さんとの事ですが、こう言う人が担当なら皆んな(犯人以外)協力するだろうなぁと言う位、丁寧な方でビックリです。日本の警察もまだまだ捨てたモンでは無いなと思う次第。
本人はメインアカウント消して逃亡したつもりですが、Twitterは2-3ヶ月ログを残しているので充分に追えます。掲示板もね。またひとり、サンドイッチマンが増えますね。
緊急追記:今、S5000のプロモーターから。話し合いは決裂だって。無し→延期。政府が態度を硬直させてる。
後はこの言葉から想像して。書けない。
